鼻風邪 のち 今日の料理
タイトル通り がっつり鼻ズビズビ中のちょこです

薬を飲んだら激しい睡魔に襲われるし
飲まないと居られない程ナイアガラ状態だし(←マタマタ汚表現スイマセン)
そんなこんなで今日は美容ブログはお休みして
こんな記事を書いてみようと思います
ちょこはごまが大好きです

その中でも美容と健康の為に毎日必ず摂っているのが
黒すりごま
とにかく合うなと思う食材には何にでもかけて食します
こちらはパスタ
ちなみに市販のたらこ味に黒すりごまをたっぷりかけたもの

ごまは主張が強いけどたらこの風味を邪魔せず
なかなか良いコラボになっていると思います
ごまの効能として挙げられるのが
・がん予防
・悪玉コレステロール抑制
・抗酸化作用による老化防止
・肝臓の強化
・精神安定
最近ではセサミンとして耳にすることも多くなってますね
セサミンはゴマリグナンの一種でセサミノールとも呼ばれる強力な抗酸化物質
ごまの中でも黒ゴマにはアントシアニンというポリフェノールの一種や
ポリフェノールの重合体が含まれているので
抗酸化作用がより期待できてしまうんですね

美肌にしてくれる効果や白髪を改善する作用もあります
また豊富な鉄分が含まれているので貧血の改善や
精神安定に不可欠な神経伝達物質セロトニンなどの原料になる
トリプトファンやビタミンB6も多く含まれているので
ストレスを緩和しイライラを鎮静する作用があります

今日は我が家の定番スペアリブを作りました
余っていた挽肉で肉団子も作って入れたり
卵なんかも入れて具だくさん
今日はピリっとさせたくて鷹の爪も入れました
骨からお箸で簡単にハラリと剥がれる程柔らかくできましたよ~

この時期はおでんの卵もイイけどコチラもなかなか美味しかった

写真撮影をしていたら横から息子がゴテイネイに
自分の食べた後の骨まで提供してくれました

- 関連記事