アロマディフューザー ウッディーボールミニ
お部屋で手軽にアロマを堪能できるこちら

アロマディフューザー ウッディーボールミニ

使っているオイルは ラベンダー
万能精油といわれているこのオイル
安眠作用があり心を穏やかにしてくれます
殺菌力が非常に強いので風邪防止にも一役買ってくれそう
写真いっぱいでレポしていきますね

中から出てきたのはこじんまりした本体とガラス製のトップカバー
ACアダプターも小さくて可愛らしい
こんな風に底部に差します
本体にも注意書きがあって取り扱い説明書を片手に
なんて事もなくて済みそう
カバープレートが付いてます
これをはずしたら~
80mlの水道水を注ぎ入れます(←ココ重要)
ミスト発生に影響を与えてしまうので蒸留水や冷水はダメですよ

早速ラベンダーのオイルを数滴(3滴ほど)入れちゃいま~す

植物からの天然抽出成分100%の精油を使わないと
超音波振動板に悪影響を与えてしまうのでダメなんです
トップカバーはすりガラス 本体部分は天然木のけやきを使用
本物の素材のぬくもりを演出します
ボタン部分は側面にあって
下の段 向かって右がミストスイッチ 左がライトスイッチ
上の段のランプはミストスイッチによって
連続モード(1時間)→連続モード(約3時間)→間欠モード(約6時間)
の順番で動作モードが切り替わります
※間欠モード:20秒運転 40秒停止を繰り返します
水の残量が少なくなるとタイマー時間が残っていても
自動的に電源が切れてくれるので安心安心
肝心のミストの具合はこんな感じ
見えにくいかなぁ~
と~っても微細なミストだけど でもちゃんと出てる感が
目で確認できます(←目で確認したい人)
超音波による細かい振動でミストを発生させるので
もちろん熱くありません
小さなお子さんが万が一手をかざしてしまっても安心

この方式はオイルの消費も少なく経済的です
インテリアライトとしても威力を発揮してくれるので
お部屋の間接照明として調和するデザイン
香りも比較的穏やかに香ってくるので生活のじゃまをしないし
香りのある生活に慣れてしまうともぉ手放せませんね

リビングに置いて子供とのリラックスした時間や
一人でゆったりとした時間を過ごす時にON

ちょこが持っているお色はナチュラル
他にもブラウン 春には新色のホワイトが仲間入り

難しい操作も不要 機械オンチでも問題ナシです

今だけの数量限定!アロマオイルが1本ついてくる」キャンペーン
今こんなキャンペーンもやってます

4,980円(本体価格 4,743円)
コロンと小さめのデザインでインテリアとしても
リラックスアイテムとしても役立ってくれます
ギフトでもらったら嬉しいだろうなぁ~なんて思ったりします

無駄な機能が付いてないのでお値段もリーズナブル
結婚や新築のお祝いなんかにも向いてますね

![]() ガラスと木を使用したナチュラルな質感のアロマミストディフューザー。【直便】ウッディーボー... |

- 関連記事
-
-
着る香水 ランドリン柔軟剤
-
アロマディフューザー ウッディーボールミニ
-
空気の瞬間お掃除 ファブリーズ空気のミストラルW(ダブル)
-
メディテーション チャクラキャンドル
-
エアーウィック ニオイセンサー
-
コメントの投稿
No title
私もこーゆーのもってるけど最近つかってないな~
ちょこちゃんの記事読んだら久々にひっぱり出したくなってきました。