クリニーク イーブン ベター メークアップ 15
9月7日(金)クリニークから発売予定のコチラ
商品詳細



今回ちょこはサンプル5mlでお試しです

くすみやアラやニキビ跡
肌色を均一に仕上げるのって年を重ねるごとに難しくなっている事この上ないです
一瞬でそれらが解消されたら まさにパーフェクトだと思う事もこの上ないです
紫外線対策には若干抜かりがありますが補助アイテムで何とかなりそう
自分に合わない成分はちゃんと目で見て確かめるのが肝要です
お試しサイズなのでちっちゃくてカワイイ

ちょこが使用したのは 64 クリームベージュ
標準色ですな

10色展開なので自分の肌色も探しやすいのではと思います
出した感じはちょっと濃くも感じたな~
テクスチャは本当に柔らかで伸びもご覧の通り
クリニーク顧問皮膚科の監修の下でスキンケアで培った肌色向上のノウハウや
アジア人を対象とした調査・分析を徹底的に行い肌色の知見を結集
入念に構築されたクリニークの結果をちょこのお肌で検証です
こちらは塗装後(←ペンキかっ)
お粉を使う前なのでツヤ感のある仕上がりといったところ
もともとお肌が美しい方はきっとこれだけでも全然充分だと思います
ニオイが全くしてこないので香りの苦手な方は大喜びですね
のびはとてもイイけどキレイに仕上げるコツは手早く仕上げることです
いつまでもゴテゴテ捏ねくり回しているとそれだけでよれてしまう事もあります
気をつけましょう

もちろんちょこはお粉を使って仕上げます
このひと手間でファンデーションだけではカバーしきれなかった諸々を
ボカす事が出来てしまうのです
チークをのせるとより一層肌色が均一に仕上がっている事がわかりますね
鼻の頭に存在する憎っくき毛穴や小鼻の辺りにしっかり入り込んで
お肌の表面をフラットにしてくれる
しかし ちょこにはちょっと色が濃く感じました
遠目で見ると若干首の方が白くなってしまったので
61アイボリーにも挑戦してみたいです

仕上がりもさる事ながら 持ちも良かった

夕方頃にはお肌の色ってくすみがちなんだけど
こちらはあぶらとり紙でそっと抑えただけで朝メイクをした直後に
限りなく近い状態にもっていけます

クリニークのお品全般に言えることが
お肌に刺激が無いわりには効果が高い
お肌に刺激を無くそうとすると効果も薄れてしまうのは
物理的に仕方の無いこと
解っちゃいるけどあんまり穏やか過ぎるアプローチじゃ物足りないんですよね~
そんな時にはクリニークだとちょこは思います

- 関連記事