LANAREY PRISM CC CREAM 使用レポ
本日は多機能CCクリームのレポになります


BBクリームの人気もさることながら
最近はCCクリームの使用感や効果に魅了されている方も多いと思います
とかくBBクリームファンのちょことしましてはどちらの良さも理解しつつ
どちらも推しではあります

崩せない人の為の多機能CCクリーム
と唱っている位なので化粧崩れに対しての自信の表れですね
ファンデーション・化粧下地・日焼け止め・美容液
乳液・コンシーラー・毛穴カバー・カラーコントロール といった
1本で8役をこなしちゃう賢さ

チューブタイプのプッシュ式
この形状は韓国コスメによく見るタイプ
オイルセパレート処方で肌への密着感にソツがありません
CCクリームの特徴としましては優れた肌色補正が挙げられます
ちょこは肌色が均一ではなく色むらが気になる人なので
CCクリームのこうした部分はかなり気に入っているんです

また強い紫外線に対してSPF50 PA++++という数値は嬉しいですね~
でも問題は使用感です
これだけ数値が高いものがお肌に対して負担にならないかどうかが問題です
チューブタイプでプッシュ式だと最初かなりの回数プッシュしないと
出てこないのでご参考くださいませ
もぅね むちゃくちゃなめらかでスルーンってのびます
とにかく軽い


お色は見た目かなり明るめという印象です
フムスエキス・加水分解酵母エキス・フォースセラミド
アーチチョーク葉エキス・スクワラン・トリプルヒアルロン酸配合
メイクしながらスキンケアもエイジングケア完了しちゃうんです

お肌に塗ってみた変化はこちら
とにかく軽くてひんやりしたジェルをのばしているような感覚
ポコポコ開いた毛穴をしっかり埋めてくれるので
かなりイイ仕事する子です
それからちょこの好きなツヤ感がもぅたまらんっ

コスメジプシーをご愛読くださっている方ならば
薄々お気付きかと思いますが
管理人の文面をご覧いただければ興奮気味なのが伝わっている事でしょう

これかなり好きですね~

さて化粧崩れですがマジでしません
ってか夕方通り越して夜までしっかりフィットしたままです
ただ一つだけ言える事は皮脂浮きはありますね
この作用をツヤ感持続と呼ぶべきなのかのラインは
使用されたご本人で判断するしかありません
汚くなったりくすんだりする印象は全く無く
朝つけたままの発色でちょっとテカテカしてくる感じかな
ちょこはTゾーンをティッシュで軽く抑えただけで無問題でございました

- 関連記事
-
-
マキアージュ ピーチチェンジベース CC
-
澄肌CCクリーム 使用レポ
-
LANAREY PRISM CC CREAM 使用レポ
-
SK-II オーラアクティベーター CCクリーム
-